ブログ
BLOG
大忙しの方を探しています(挨拶状のご案内)
2025年3月29日
ここ道東 帯広市も少しずつ春らしくなってきました。
2月に降った100㎝超えの雪もなかったことになっている景色です。
先日はまだまだ寒い中頑張って咲いている福寿草を見ました♪

(写真AC様の写真使わていただきました)
この春、異動や引っ越しなどで大忙しの方いらっしゃいませんか?
転勤や引っ越しの挨拶状をお任せしていただける方を大募集しております!
シンプルな感じで、春らしい色のイラストを入れたい、新居と家族の写真を入れたい、
などなど、ご要望に添った挨拶状を作ります。
内容はもちろん、宛名印刷も承っております。
挨拶状はあまり時代には合わないのかもしれませんが、受け取る側には印象的だと思います!
リング製本の宣伝です
2024年7月18日
暑い日が続いていますが、体調崩していませんか?
今日は、リング製本の宣伝です!
主に同業の事業者様向けの宣伝になりますが・・・
リング型の本やノートは開いたままの状態で置けたり、折り返しても使えるので
使い勝手は抜群です。
これからだとカレンダーやダイアリーが増えてくる時期、まだ時間に余裕をもって出来ますので
ぜひお声がけ下さい♪
入園・入学おめでとうございます
2024年4月10日
せっかく写した写真、カメラやスマホに保存しておくだけではもったいない!
このような使い方はいかがですか?
4月スタートの卓上カレンダーです。
4月から来年3月まで全部入園入学式の写真で作ると
節目の1年の記念カレンダーになります!
ご自宅用はもちろん、離れて暮らすおじいちゃんおばあちゃん、親戚の方へのプレゼントに!
職場でお使いになるのもおススメですよ。
1週間ほどで完成しますので、今なら4月中から使えます。
ぜひ、お問合せください♪
時代に逆行だからこそ!挨拶状はいかがですか?
2024年4月2日
4月になりました。
路肩の雪山が小さくなって、運転もしやすくなりましたね。
この春、異動や引っ越しがあった方
挨拶状の準備は進んでいますか?
近年は挨拶状を出す方も少なくなりましたが、
節目の一つとして、またお世話になったお礼として出すと
受け取る側はうれしいものです。
とはいっても、忙しい日々、挨拶状まで手が回らない方
葉書の準備から文面、宛名までおまかせください!
これは、最もポピュラーな例です。
電話、メール、ラインにてお気軽にお問合せください♪
記念品に!オリジナルグッズのご案内
2024年3月9日
先日、音更ユニオンSCの皆様から
オリジナルA4ファイルのご注文をいただきました!!
黒一色のチームマークが白のファイルに映えて
とてもかっこいいオリジナルファイルになりました!
少年団や習い事の教室などの記念品に
オリジナルグッズはいかがでしょうか?
音更ユニオンSC様にはA4ファイルを作っていただきましが、
ノート、手帳、シールなどなど、今の時期なら4月スタートのカレンダーもできます♪
写真、イラスト、メッセージなどひとりひとりのグッズにも対応します。
今年の分もまだ間に合います!
お気軽にお問合せ下さい♪
音更ユニオンSC様、どうもありがとうございました!!
お子さんたち、喜んでくれたかな?
2024年版カレンダー
2023年11月22日
オリジナルカレンダー 受付始めました
2024年版は、卓上タイプ5種、
昨年スタートした壁掛けタイプは1種ご用意しました
↑こちらは2023年版1番人気だったタイプ
2024年版もよろしくお願いします
↑初登場のタイプ さりげない和風です
お問合せだけでも大歓迎
よろしくお願いします♪
HAPPY HALLOWEEN
2023年10月31日
今日はどんなハロウィンをお過ごしですか?
私たちはとっても可愛いハロウィンイベントに参加させていただきました。
ご近所にある ときわの森保育所 様 の可愛いお子さんたちの仮装パレード。
ジャックオーランタンをはじめ、オバケ、魔女、アニメやディズニーキャラクター
などなど・・・
みんな工夫された衣装を着て、手作りのバッグを持って
どの子もみ~~~んな可愛くて良い表情していました!

写真使わせていただきました(写真AC)
パソコンと機械とにらめっこしている日々に癒しの時間でした。
癒してくれたお礼に、ハロウィンシールをプレゼントさせていただきました。
みんな喜んでくれたかな?
ペーパーロス対策として
2023年9月12日
いつもHPを見てくださりありがとうございます。
今日は印刷会社ならではのご案内です。
印刷会社では、予備分や切り落とした部分の紙が残ってしまいます。
そのまま破棄するにはもったいない、けど、なかなか良い使い道が思い浮かばない・・・
このまま保管していても変色するだけ・・・
ということから、使っていただける方に安値でお譲りすることにしました。
厚さと色がバラバラの色上質紙とレザック紙が40枚入っています。
大サイズは15×15㎝、小サイズは10×10㎝です。
折り紙みたいですが、折り紙ほど薄くありませんので、
ペーパークラフトや切り絵などに使えます。
お子様の工作にも良いですね♪
ランダムに入っているので、普段は選ばない色が入っているのも楽しいと思います。
★1セット(大サイズ20枚 小サイズ20枚入り)
★消費税込み165円
★来社していただき、お好みのセットをお選びください
○○記念近づいていませんか?〜記念誌製作のご案内〜
2023年6月23日
こんにちは!HPを見ていただきありがとうございます。
初夏の陽気が心地よい季節になりましたね。
今日は「出版」のご案内です。
出版というとスケールが大きい表現ですが
身近なところでいうと、学校の卒業文集がわかりやすいでしょうか。
文集の他に、今まで手がけたものとしては
町内会、老人クラブ、地区の消防団、○○協会・・・などの周年記念誌があります。
「記念誌といっても何から始めたらいいのかわからない」
「金額が見当もつかない」
「データーの持込みはどうしたら?」「パソコンが使える人がいない」
などなど、ご依頼の段階までいっていなくても、お気軽にお問い合わせください。
お見積りもOKです。
3月です。新生活の準備は進んでいますか?
2023年3月11日
3月になって少しずつ暖かくなってきましたね。
先週は高校の卒業式、今日はお近くの保育園で卒園式があったみたいです。
さて今日は、転勤の挨拶状のご案内です。
転勤とともに引越しの作業に追われて忙しいときこそ
お任せしていただきたいです。
こちらは、最もポピュラーな文面のサンプルです。
文面のサンプルも何点かありますが、オリジナルでもOK
官製はがき、私製はがき どちらでも対応できます。
宛て名印刷も承りまっております!
最近は挨拶状を出す方も少なくなってきていますが
一つの節目、心機一転スイッチとしていかがでしょうか。
お気軽にお問い合せ下さい。